文字起こし以外

上京指南

聖蹟桜ヶ丘で暮らしてみた話

2019年まで約4年間、京王線の聖蹟桜ヶ丘で暮らした体験談です。 マンションノートなど地域の口コミサイトもいろいろありますが、住んだ者からの視点で、しがらみのない率直なレビューを書きたいと思います。 (子ども無し、車無し、駅至近のマンション...
暮らすという作業

服を手放す方法をいろいろ試してみた経験談

親の影響と、高校から私服だったこともあり、私は服とその周りの小物が大好きです。 自分なりにこだわりまくって、素材の特性や洗濯方法、手入れについても知識を入れつつ、好きな服をいい状態で着続けることが楽しい毎日です。 しかし! 好きなものは移り...
上京指南

「こんないい部屋よく見つけたね~!」と言われる、私の賃貸物件探しのコツ

この記事を書いている今、世の中は引っ越しシーズン終盤。 わが家も、少しシーズンからは遅れますが、近々引っ越しするべく算段している最中です。 これまでの人生で、自分で部屋探しをして引っ越した経験が3回。次回が4回目です。 勤務先変更や生活の変...
暮らすという作業

トイレが詰まったらペットボトルで直せる(不具合との戦いの記録1)

突然ですが、水洗トイレが詰まって直した経験はありますか。 私の初体験のトイレ詰まりが、今住んでいる賃貸の部屋でした。 実家などで詰まったことがなく、誰かが直しているのも見たことがなかったため、ネットでいろいろ試して自己解決しました。 その方...
上京指南

東京を迷わず歩く方法

初めて歩く街で、迷子になった経験がない人は少ないでしょう。 特に東京は、駅ごとに違う街並みで特徴がつかみにくく、高層の建物や坂によって見通しが利かないところも多いです。 しかし!東京暮らし5年の経験から、初めて歩く街で迷わない方法を確立しま...
上京指南

1. 京王線 西調布駅 北側 (駅周り半径400mでの生活を妄想するシリーズ)

個人的にひどい出不精のため、駅近に住むというのは住まいを探すときの最重要課題です。なぜこんなタイトルかというと、雨の日にスーツケースを引いて駅まで行くのにぎりぎり耐えられそうな範囲が、駅周り半径400m(※個人の感想です)だからです。 いろ...
街歩き

胆振東部地震から4日後に北海道に帰省した話

9月6日の胆振(いぶり)東部地震の4日後(10日)から、4泊5日で実家に帰省しました。 地震とは関係なく、何カ月も前から予定していたものです。 (実家のインターネット設定のため) 関東でもいろいろと報道されていますが、実際に地震直後に帰省し...
上京指南

北海道民の東京あるある

【2021年4月25日リンク切れ修正】 他記事にも書いておりますが、私は北海道出身、東京在住8年目です。 旅行で東京を歩いたことはあっても、いざ住んでみると想像と違うことがたくさんたくさんありました。 これから東京に住む道民(特に道央圏の方...
上京指南

出身地じゃないところを拠点にして住んでみる

時々、上京指南というカテゴリで投稿します。 今日は「出身地じゃないところを拠点にして住んでみる」 ※2020/05/16 一部を読みやすく書き換えました。
スポンサーリンク
error: コピーお断り、ごめんなさい