在宅ワークでやる気が出ないときの対策と、少しのやる気を最大限活用するための対策

私は生来怠惰で、締め切りがないことに淡々と日々取り組む、ということはほぼできないタイプです。
その代わり、約束の時間や締め切りは99%守るタイプでもあります。
人の目があると緊張して、きちんとすべきという理性が怠惰さを上回るんだと思うんですが。
(そして、締め切りまでに遂行すると、反動でぐったりして頭痛がやってくる…どれだけ緊張するんだろうと自分でもげんなりです。)

とはいえ、締め切りまで余裕があると、もともとの自分が幅を利かせて、どうにもだらだらしてしまいがちです。
無理やり手を付けても、(例えば文字起こしなら)ミスタッチばかりで掛けた時間の割に進まなくて「あ゛~~やっぱ休もう」となったり。

さて、昨今の社会情勢で、家で働くことが以前よりメジャーになってきました。
そこで、
やる気がいかにないときでも、進捗をゼロにしない方法
家で快適にメリハリをつけて、さくさくと仕事ができるスキル
を身に付けたら、
自己肯定感が高まる+これから多少なりともいい人生が送れる可能性が高まるのではないか???と思いまして、これを機会に一念発起。

家の中で、やる気がしないときでもまあまあの進捗をもたらす
または
やる気があるときにそれを最大限活用し、だらだらせずに仕事をする方法を模索してみたので、ここに共有したいと思います。

スポンサーリンク

やる気がない時の対策① 1アクションですぐ取りかかれるようにしておく

ある事柄を始めるまでに2アクションぐらいあると、私の場合はすぐにやる気が逃げていきます。
(←どんだけ怠惰なのか)

なので、「○○するだけ」という1アクションだけを求める状態にしておくのが、一番やる気をそがずに取りかかれます。
例えば
★使う道具はそろえておく →「その道具の前に座るだけ」とか
★PCでの仕事なら、必要なファイルは全て開いてスリープ状態にしておく →「PCのスリープを解除するだけ」とか
★まな板出すのが面倒くさい! →「カット野菜を開けて皿orボウルorフライパンに入れるだけ」とか

とにかく、丁寧さよりも継続性を重視すべきものについては、極力面倒なところを省けるようにしておく。

やる気がない時の対策② プロセスの1つだけをやる

複数プロセスで構成されているものの場合、プロセスの1つだけを選んで、それだけをやるというのが(進捗的にも、気持ちの上でも)効果的だと思います。

例えば
(文字起こしの仕事でいうと)
★必要なファイルを立ち上げるだけ
★音質があまりよくない音源の場合、音質調整をいろいろいじってちょうどいい設定を見つけるだけ
★用語検索するだけ
★関連資料を読みこむだけ

(料理でいうと)
★肉を調味液に漬け込んでおくだけ
★ミニトマトを洗って冷やしておくだけ
★レンチンで食べられるものを家の中から探し出すだけ

などなど。個人差はあろうかと思いますが、私の場合、このようなプロセス1つならば、どんなにやる気がなくてもできることが多いです(体調不良の場合を除く)。

やる気がない時の対策③ 全く関係ないことを飽きるまでやる(睡眠含む)

時間に余裕があるとき限定ですが、別な事柄に飽きることで、やるべきことに自分を逃避させようという魂胆です。

私の場合は
★スマホでパズルゲームをする
★Google mapの航空写真で廃線跡をトレースする
★寝る場合は専らうつ伏せ ←幼少時からの癖で…

飽きるまで仕事をしたら、またそちらに戻る楽しみもあるわけで。ピンポン状態とでもいいましょうか。

少しのやる気を最大限活用する対策① 集中するためのアプリを使ってほめてもらう

その名も 集中 というアプリがおすすめ

最近見つけたこちらの「集中」というアプリ、私にはぴったり合っています。

アプリの公式サイト、ダウンロードリンクはこちら

 

少しのやる気を最大限活用する対策② 面会謝絶

集中をそがれる要因として、在宅勤務にありがちなのは
・家人による話しかけ
・宅配便のチャイム
・電話やスカイプの着信
ではないでしょうか。

せっかく一旦集中モードに入ったら、よほど切迫していない限りは、申し訳ないですがこれらをシャットアウトして作業を続けるのが、やる気を最大限に活用するコツです。
・部屋の入口に「用事はLINEで」とメモを貼っておく
・スマホは飛行機モード
・宅配は基本的に宅配ボックス、冷蔵品や大型商品は仕事時間以外に時間指定しておく
・固定電話はすぐ留守電に切り替わるようにしておく(←真っ当な用事がある人ならば吹き込んでくれると思うので)
あたりが、私がやっている対策です。

小さい子どもや動物などがいる場合はまた別の対策が必要になってくるでしょうが、やる気活用基本方針が「面会謝絶」というのは変わらないところかと思います。

まとめ たいてい自分は思い通りにならない

明日は疲れてるだろうな~と思うと意外に元気いっぱいだったり、
これだけ休んだから明日はできるだろうな~と思うと、だるかったり。
いつも裏をかいてくれるならまだしも、その逆も当然あって、自分の明日のコンディションはまったく予想がつきません。世で不摂生とされることは、ほぼしていないんだけど。

そんな日々でも締め切りはやってくる。ありがたいことに飛び込みの仕事が来ることもある。

その状況に順応するために、どうにか自分で自己肯定感を引き出しながら、楽しく仕事していきたいものです。
そのための工夫として、ヒントになるところがあれば幸いです。おわり。

error: コピーお断り、ごめんなさい